よくあるご質問
■ご利用にあたって
利用規約の確認はできますか?
こちらからご確認いただけます。
三栄チケットサービスの動作環境を教えて下さい
【ご注意】OS、ブラウザ及びセキュリティソフトの各種設定をご確認ください。
スマートフォンでは、AndroidはChrome、iPhoneはSafariでご利用ください。
MOALA Ticketの推奨利用環境はこちらをご確認ください。
※上記環境下であっても、全ての端末での動作を保証するものではありません。また、通信が不安定な環境下でのご利用時の動作に関しても保証いたしません。
問い合わせはどこからできますか?
チケット購入に関しては、よくあるご質問や利用ガイドをご覧ください。
お読みいただいても解決しない場合は、下記よりお問い合わせください。
チケットに関する問い合わせ
東京オートサロン2022
メール:ticket@tokyoautosalon.jp
TEL:050-3816-4995
平日10:00〜18:00 ※土日祝日、12月29日〜1月4日を除く
TOKYO OUTDOOR SHOW 2022
メール:ticket@tokyooutdoorshow.jp
TEL:050-3816-4995
平日10:00〜18:00 ※土日祝日、12月29日〜1月4日を除く
■お申込み・購入・退会・SAN-EI IDについて(退会・パスワード・変更手続き)
東京オートサロン2022、TOKYO OUTDOOR SHOW 2022のチケットの購入には、SAN-EI IDへの登録が必要です。
SAN-EI IDへのご登録メールアドレスはPCメールを推奨しております。携帯メール(docomo、AU、ソフトバンク)をご使用の場合は、ご購入前に受信許可設定を必ず行ってください。設定を行わず、購入した場合、連絡メールが届きませんので必ず設定をお願い致します。
受信許可設定ドメイン
東京オートサロン2022チケット
@san-ei-corp.co.jp(SANEI-ID連絡、
@tokyoautosalon.jp(問い合わせ連絡等)
@moala.fun(チケット発券時)
@komoju.com(コンビニ払い)
TOKYO OUTDOOR SHOW 2022チケット
@san-ei-corp.co.jp(SANEI-ID連絡、
@tokyooutdoorshow.jp(問い合わせ連絡等)
@moala.fun(チケット発券時)
@komoju.com(コンビニ払い)
お申込み・購入方法について教えてください
①商品ページへお進みいただき、購入数を選択し、「申し込む」ボタンをタップしてください。商品によっては購入条件が設定されている場合がございます。商品の詳細をご確認ください。
②カートページに遷移したら、必須項目を入力してマイページを作成のうえ決済を完了してください。
※購入が2回目以降の場合は、マイページにログインしたまま購入することが可能です。
③決済が完了したら、お申込み完了です。
詳細はこちらをご覧ください。
・ご注文内容の確認メールは 「@tokyoautosalon.jp」 から登録されたお客様のメールアドレス宛に送信されます。
・購入した商品はマイページの「注文履歴」から参照できます。
※マイページでご確認いただくには、購入時に登録した会員IDでのログインが必要です。
購入確認メールが届かない場合はどうすればいいですか?
①「@tokyoautosalon.jp」から送信しています。迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、「@tokyoautosalon.jp」が受信できるようにご設定ください。
②迷惑メール/スパムボックスをご確認下さい。
③登録したメールアドレスが異なる場合がございます。ストア右上に表示されている人型のアイコンよりログインをお試しください。
※メールアドレスが誤っていた場合は、ご登録の電話番号/姓名/住所を記載のうえお問い合わせください。 場合によっては、アカウントの再登録をお願いすることがございます。
正しく注文できたかを確認したい
- ご注文手続き完了後、入力されたお客様のメールアドレス宛へ、約10分以内に「ご注文内容のご確認メール」を自動送信いたしますので、メールをご確認ください。
- 三栄チケットサービスにログインし、マイページ内の「注文履歴」にご注文情報が表示されていれば、正常に注文処理が完了しています。
「注文履歴」エリアにご注文情報が表示されていない場合は、お手数ですが、再度ご注文手続をおこなってください。
退会したい(SAN-EI ID)
チケット購入後にSANEI IDから退会をするとチケットが開けなくなりますのでご注意ください。
イベント後はSANEI IDからは退会できますが、購入履歴はシステム上2週間保持させていただきます(退会後は会員データを復元することはできません)。
上記を了承の上、退会をご希望の場合は、SAN-EI IDログインページ id.san-ei-corp.co.jp からログインし、マイページ内の変更機能から退会が可能です。
ユーザー情報を変更したい(SAN-EI ID)
ログインページid.san-ei-corp.co.jp からログインし、マイページ内の変更機能で変更ができます。
SAN-EI IDのパスワードを忘れた
ログインページ id.san-ei-corp.co.jp からパスワードの再発行ができます。
SAN-EI IDの登録メールアドレス、パスワードを変更したい
ログインページ id.san-ei-corp.co.jp からログインし、マイページ内の変更機能で変更ができます。
ガラケーで購入ができますか?
チケットの購入にはiOS/Androidスマートフォン端末もしくはPCが必要です。デジタルチケットのご利用にはiOS/Androidスマートフォン端末が必要です。
iOS/Androidスマートフォン端末をお持ちでない場合、ご購入頂いたチケットをPCからプリントアウトして会場にお持ちください。(入場に際しては、COCOA、
タブレットから購入はできますか?
タブレット端末は動作保証対象外です。デジタルチケットのご利用にはiOS/Androidスマートフォン端末が必要です
スマートフォンをもっていないが、購入できますか?
PCから購入が可能です。デジタルチケットにはiOS/Androidスマートフォン端末が必要ですが、PCからプリントアウトしたチケットをお持ちいただければ、入場が可能です。
紙のチケットはありますか?
紙のチケットの販売はございません。全てデジタルチケットとなります。
クレジットカードをもっていないのですが購入できますか?
現金にて購入の場合は、支払い方法「コンビニエンス払い」を選択してください。
複数枚購入はできますか?
チケットは10枚まで購入が可能です。また、分配方法についてはこちらをご覧ください。
デジタルチケットなのに何故住所を入力するのですか?
請求先住所の確認のため必要になります。ご了承ください。
■支払いについて
支払い方法を知りたい
支払い方法は、クレジットカード・コンビニ決済よりお選びいただけます。
※現金での購入はコンビニ決済をお選びください。
※コンビニ決済ではクレジットカードは使用できません。
手数料はかかりますか
以下の場合に各種手数料が発生いたします。
・配送を伴う商品をご購入の際の配送手数料(※合計金額に加算されます)
・コンビニ決済をご選択の場合の、コンビニ決済手数料(※コンビニ支払い時にお支払いください)
支払い方法を変更したい
恐れ入りますが、申込み・購入完了後の支払い方法の変更はお受けできません。
コンビニ支払いの場合は、入金期限を過ぎると自動で注文がキャンセルされます。
領収書を発行してもらうことはできますか
マイページの注文詳細から「領収書を発行する」を押すと、PDFで領収書をダウンロードすることが可能です。
利用可能なクレジットカードの種類を教えてください
原則VISA / MASTER / AMEXのマークがついているクレジットカードがご利用いただけます。
商品によっては異なる場合がありますので、商品情報をご確認のうえ、お申込みください。
コンビニでの支払い方法について教えてください
コンビニでの購入を選択された場合は決済完了後、メールにて「no-reply@komoju.com」から支払いに必要な番号等が送信されます。
※迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、「@komoju.com」が受信できるようにご設定ください。
メールに記載されている支払い情報を元に、全国のコンビニにてお支払いいただけます。
各種コンビニでのお支払いは下記リンクをご参照ください。
ファミリーマートでのお支払い方法
ミニストップでのお支払方法
デイリーヤマザキでのお支払い方法
セイコーマートでのお支払方法
コンビニ決済で支払い期限を過ぎてしまった
コンビニ決済の支払い期限を過ぎた場合、ご入金いただくことはできず申込みされたチケットは無効となります。再度ご購入いただきますようお願いいたします。
■デジタルチケットの発券方法/入場方法について
チケットの発券方法/入場方法を教えてください
本サイトで販売しているチケットは、playground株式会社が提供するデジタルチケット発券サービス「MOALA Ticket」を利用しています。
チケット購入後に件名:「【三栄チケットサービス】チケットを発券しました」というメールが届くので、そのメールに記載されているURLをタップして表示してください。チケットのURLはマイページからも参照できます。
迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、「@moala.fun」が受信できるようにご設定ください。
デジタルチケットの使い方は、こちらのページをご覧ください。
マイページにチケットが表示されません
チケット購入後、デジタルチケットのURLがメールで届きます。チケット情報は三栄チケットサービスマイページからもご確認いただけますが、反映に時間がかかる可能性がございます。
支払いが完了していない場合は、支払い完了後にご確認いただけるようになります。
「チケットを提示する」が押せない
チケットはイベント当日に有効になります。有効期間外はチケットを提示することはできません。
デジタルチケットの推奨利用環境を教えてください
iPhone、Androidの両方でご利用頂けます。
■推奨環境
docomo,au,SoftBankの下記に記載している環境の端末。
iOS:12.0以上
ブラウザ:Safari、LINE内ブラウザ
AndroidOS:6.0以上
ブラウザ:Chrome、LINE内ブラウザ
※全てのスマートフォン端末での動作を保証するものではありません(動作しない場合は現場スタッフのご案内にしたがってください)
※スマートフォン以外の携帯電話ではご利用頂けません(らくらくスマホ含む)
※タブレットは推奨端末外です。
購入したチケットの確認はどこで確認ができますか?
ご購入者の場合、三栄チケットサービスのマイページもしくは支払い後の発券メールからご確認いただけます。
ご購入者から分配を受けた場合、受け取ったSNSやメール等からご確認いただけます。
機種交換・URLの紛失によりチケットを確認できなくなった
ご購入者の場合、三栄チケットサービスのマイページもしくは支払い後の発券メールからご確認いただけます。
ご購入者から分配を受けた場合、こちらの案内に従ってご購入者様に再度分配のURLを送り直して貰ってください。
Androidを使用している。チケットURLにアクセスすると【安全な接続を確立できませんでした】とエラーが表示される
以下の方法で解決する場合がございます。
・Chrome、もしくはFirefoxでチケットを開き直す。
・ブラウザのキャッシュ、及び閲覧履歴をクリアし、チケットを開き直す。
チケットを開こうとしたらエラー表示が出た
下記の表示されるメッセージによって、ご対応ください。
①「情報の取得に時間がかかっています」と表示される
低速のネットワークに繋がっている可能性があります。通信環境をご確認ください。
②「存在しないチケットです」と表示される
・チケットURLをコピーして直接ブラウザに貼りつけている場合、URLが誤っている可能性があります。三栄チケットサービスのマイページ、発券メール及び分配を受け取った
来場者情報を誤って登録した
一度登録された来場者情報は変更することができません。
必ずご確認の上ご登録ください。
スクリーンショット(画面キャプチャ)での入場は可能か
スクリーンショットで入場することはできません。必ずスマートフォンでチケットを開くか、予めPCからチケットを印刷してください。
■デジタルチケットの分配について
分配方法がわかりません
分配方法についてはこちらをご確認ください。
チケットを友人に受け渡したら、自分のチケットがなくなってしまった
ご友人に分配したチケットのURLを開いている可能性がございます。三栄チケットサービスマイページ、及び発券メールよりご確認ください。
チケットを分配したい相手がスマートフォンを持っていない
受け取る方がPCをお持ちの場合、分配することができます。PCをお持ちでない場合はご購入者様とご一緒にご入場ください。
受け取った方がSANEI IDを登録済みの場合でも、マイページにチケットは反映されません。チケットの確認は受け取ったSNSやメール等からご確認ください。
チケットを同行者に分配する場合、来場者情報登録はどのようにしたらよいか
同行者様に分配後の上、来場者登録していただくようにご案内ください。
間違えて違う人に分配してしまった
①分配が完了していない場合
ご購入者様ご自身の操作で分配をキャンセルすることが可能です。
こちらの案内に従い、分配をキャンセルしてください。
②分配が完了している場合
受け取った方の操作で返却をすることが可能です。
こちらの案内に従い、分配返却してもらってください。